seibe / Speech

A presentation broadcasting system "Speech"
MIT License
5 stars 0 forks source link

卒論のストーリーを考える #12

Closed seibe closed 8 years ago

seibe commented 8 years ago

WIP的な「~~をやりました」はNG

seibe commented 8 years ago

たとえば:今どきなプレゼンテーションを分析し、そこにある問題を解決するアプローチを提案・実装する

WebTech界隈のプレゼンテーションでは

奇しくも、WEBがマルチメディアを扱えるようになった

seibe commented 8 years ago

その場で起こったこと、より多くの人に共有することで生まれる価値

seibe commented 8 years ago

ゲーム実況の説明を言い換えると、よいうたい文句になりそう

プレゼンは自分で発表すること、と言うのはすでに昔のこと。趣向を凝らしたプレゼンを見たり、プレゼンターの面白トーク付きのプレゼン動画を見るのが、新しいプレゼンの楽しみ方として定着してきている。

seibe commented 8 years ago

脇田研卒展用に考えたキャプション https://github.com/seibe/PresenJS/issues/5#issuecomment-150270276 で、とりあえず

『プレゼン』が会議室の中の閉じた発表、と言うのはすでに昔のこと。発表をオンライン配信し、趣向を凝らしたスライドやプレゼンターの面白トークを共有するのが、ソーシャルメディア時代の『プレゼン』の楽しみ方だ。 しかしプレゼンの配信は、いま流行のゲーム実況のようには容易くできない。スライドだけなら共有サービスが既にあるが、プレゼンターの身振り手振りは共有できないし、独自に配信するにも撮影機材と人員が必要になる。加えてスライドと反響コメントと合わせて配信するには編集リソースも必要になる。つまり現状、個人でプレゼンを配信することは敷居が高いと言える。 そこで本研究では、個人がプレゼンをソーシャルメディアで共有する敷居を下げるプレゼン配信システムを提案、実装した。

seibe commented 8 years ago

こういうサービスが出たので、比較対象として http://niconare.nicovideo.jp

seibe commented 8 years ago

https://niconare.nicovideo.jp/help.html

ニコナレとは、音も付けられるプレゼン共有サービスです。 スライド資料やスピーチ発表、ナレッジを投稿し、そこにみんなでコメントを付けることができます。

投稿されたナレッジはログインせずに視聴することができます。 ナレッジの投稿など一部の機能をご利用いただくには niconicoアカウント が必要となります。

ニコナレの投稿コンテンツ「ナレッジ」には2つの形式があります。

<スライド形式> 複数枚の画像やテキストを使ってつくられた形式です。 視聴の際は自分でページ送り操作をします。

<スピーチ形式> スライドの上に音声と操作を追加した形式です。 視聴の際は音声が再生され、自動的にページ送りが行われます。

<対応ファイル> PDFファイル(100MB以内、100ページまで)のアップロードに対応しています。 スライド作成ソフトなどで作成されたPDFを投稿できます。

<スライドの公開> スライドはアップロード後に視聴用の形式に自動的に変換処理(エンコード)が行われます。 変換には1〜10分程度を要することがあります。変換が完了後、スライドを公開することができます。

<iPhoneで作成中のスライドについて> iPhoneアプリ版で作成中のスライドはPCでは編集できません。 iPhoneアプリ版で編集を行ってください。

投稿したスライドやスピーチを削除する場合は マイページ から行ってください。 なお、スライドを削除しても、そのスライドを使用したスピーチは削除されません。 あらかじめご了承ください。

seibe commented 8 years ago

https://www.meisei-hs.ac.jp/cyber-hs/

seibe commented 8 years ago

大事なのは、リアルタイム性と拡散性では。とくに後者。