Open shugo256 opened 1 year ago
記事作成時の認証をcognitoで行うようになったため、サーバの仕様的にはaddressがなくても記事自体は作成できる。 このため、addressがない状態で、記事作成画面で作成ボタンを押すと、DBには記事が入るが、NFTの発行には失敗するため、記事の作成が失敗しましたというダイアログが出てしまう。
記事の作成が失敗しました
このため、記事作成とNFT発行の動線は分けて、記事ページにボタンを生やすなどするのが良いと考えた
追加で、addressを持っていないユーザが、まだトークン化していない自分の記事を編集しようとすると、権限がないと言われる(フロントがethだけをみて判断していそう)
eth
記事作成時の認証をcognitoで行うようになったため、サーバの仕様的にはaddressがなくても記事自体は作成できる。 このため、addressがない状態で、記事作成画面で作成ボタンを押すと、DBには記事が入るが、NFTの発行には失敗するため、
記事の作成が失敗しました
というダイアログが出てしまう。このため、記事作成とNFT発行の動線は分けて、記事ページにボタンを生やすなどするのが良いと考えた