tora-muscle / KURENAI_Python_Tutorial

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/265459
0 stars 0 forks source link

11. クラス #11

Open tora-muscle opened 9 months ago

tora-muscle commented 9 months ago

11.1 本章の学習の目標

すでにタートルグラフィクスや tkinter でもクラス型オブジェクトの利用などを 行ってきましたが,ここではクラスについて以下を学びます.

tora-muscle commented 9 months ago

11.2 オブジェクト指向プログラミング

tora-muscle commented 9 months ago

11.3 Python でのクラスの書き方,使い方

init() はクラスのオブジェクトが生成される際に必ず実行されるメソッド で,オブジェクトの作り手の役割を担うのでコンストラクタとも呼ばれます

演習 11-1 Dentaku クラスの拡張 Dentaku クラスを乗算,除算も扱えるように拡張しなさい.ただし,除算は整数 商でかまいません.

演習11-1

演習 11-2 複数のオブジェクトの生成と利用 Dentaku クラスのオブジェクトを複数生成して利用するプログラムを作成してみ てください.もし足し算をしてくれるロボットをたくさん使えるなら何ができる か,と考えてください.例えば足し算をするロボットとそれを監視して検算(引き 算)をするロボットとかはどうでしょうか.

演習11-2

演習 11-3 tkinter で作成した電卓プログラムでの Dentaku クラス利用 tkinter で作成した電卓プログラムについて,Dentaku クラスを利用するように改 造しなさい

演習11-3

tora-muscle commented 9 months ago

11.4 クラスの変数とアクセスの制限

if name == "main": という表記はこのソースコードがメインプログラムとして実行された場合について のみ実行するという指示です.ソースコードはモジュールとしてインポートするこ とも可能ですが,その場合はこの部分以降は実行されません.

tora-muscle commented 9 months ago

11.5 継承

tora-muscle commented 9 months ago

11.6 インスタンスを起点にクラスを設計する