Closed ras0q closed 1 year ago
今のところ仕様なんですが、そもそも404で正しいのかというところはなくもないです
ちなみに404がサーバーから返ってくる限り、コンソールでのエラーは消しようがないです
あんまりちゃんと見れてないんですが↓のtype
を"empty"
とかにして返す、みたいなのだと微妙ですかね?
https://apis.trap.jp/#/ogp/getOgp
形式はどういうのでもできるのでどういうのでもよいです 先に議論すべきは、エンドポイントは存在していて、そのリクエスト先も存在しているが、OGP情報が存在しないときは404になるべきなのかというところだと思ってます 個人的にはその場合は404じゃなくてよいと思っています リクエスト先が404のときも404ページのOGP情報がある場合を考えると常に404が返ることはない気がしてきました
OGP情報が存在しないことは404とは違う概念な気がしますね
それについては自分も同意見です 404が返るとしたらog:imageに設定された画像が存在しないときに他サイトのリクエスト先から返される場合で、直接q.trap.jp/api/v3/ogpから404が返ってくるべきではないと思います
「リソースが存在しない」=「OGP情報が存在しなかった」の意味で404を設定したのかもしれない でも少なくともtraQのAPIにおける404はそもそもそのパスのAPI(リソース)は存在しないという意味も持つので、確かに分けられるなら分けた方が分かりやすそうですね
変える場合は互換性を切ることになるのでそこだけ認識しておきたい
「4xxはクライアントのリクエストが悪い場合」という解釈をすると、現在/ogpで404が返ってきているのは別にリクエストしたクライアントが悪いわけではないので(そのコンテンツを投稿したユーザーが原因で、その動作は想定する範囲内)、4xxは不適切と言う見方もできそう
仕様、、?