tuqulore / employee-handbook

株式会社ツクロアで運用中の就業規則
0 stars 0 forks source link

就業規則・各規程の改正施行手順書の作成 #72

Closed knokmki612 closed 2 years ago

knokmki612 commented 2 years ago

関連: https://github.com/tuqulore/employee-handbook/issues/71#issuecomment-1067795920 https://github.com/tuqulore/employee-handbook/issues/68

改正施行をどのような手続きでおこなうかあいまいだったのでドキュメンテーションした

Takashi-U commented 2 years ago

法的な作業として従業員代表の意見を聞くという事が必要です。 今のやり方のままですと、全員が意見を自由に述べることが出来るわけですが、それだと要件を満たさないという事になってしまいます。(一般的には全員から聞いた方が良いように思われるでしょうが…)

改正日と施行日の設定の次に、過半数代表の選出とその意見の表示というフェーズを付け加える必要があります。

ただ、過半数代表の選出および話し合いを表に出すという事が適切かどうか、これは私にもよくわかりません。 分からないなりに私の意見を述べると、就業規則の作成や周知においてGitHubを活用する意義というのはあると思うのですが、過半数代表の手続きまで表に出すのは適切では無いように感じます。 前述の通り、過半数代表の意見が必要なので、そもそも個人の意見は聞く必要はありません。法律を超えたプラスアルファで会社として善処しているに過ぎません。ですので、プラスアルファの部分なので、意見を言わない自由もあるわけです。

しかし、過半数代表となれば意見が無いのであれば「意見無し」を表明しなければなりませんので、ある種の精神的な負担があるという部分がありますが、ましてやそれがオープンという事であれば、負担がさらに増える危惧をもっております。 また、公職の選挙でも無いわけですから、人が人を選ぶという事がオープンになることに心理的な抵抗があることも考えられます。

とはいえ、私もわからないなりに自らの所感を述べているに過ぎません。GitHub上ですべてを済ませるというのも一つの考え方ですし、その辺りはご検討いただいて如何様な結論になっても良いかと存じます。

「就業規則の改正においては、過半数代表の意見が必要である」という事はご認識ください。

knokmki612 commented 2 years ago

過半数代表の選出とその意見の表示については想定できていませんでした。ありがとうございます。

GitHubのレビューは内容の改善に取り組むことを目的として手順に含めており、過半数代表の意見を表明してもらうことは想定していませんでした。

法令遵守することと作業の効率化でGitHubを使用していることの切り分けがなかなか難しいのですが、 過半数代表の選出とその意見の表示という作業そのものはこのリポジトリ外の社内のスコープで実施したいと思いました。

ということをこの文書に記述したいと思います。

knokmki612 commented 2 years ago

一応ソースをメモします

労働基準法 (作成の手続) 第九十条 使用者は、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければならない。 ② 使用者は、前条の規定により届出をなすについて、前項の意見を記した書面を添付しなければならない。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000049