Closed h-east closed 7 years ago
:h 'nobri' のジャンプ先がwrapされている。(インデントが1つ多い)
'breakindent' 'bri' 'nobreakindent' 'nobr
i'
typoと言っていいか微妙なんですが、
:h 'backupskip' 中の設定例について、
:let backupskip = escape(expand('$HOME'), '\') . '/tmp/*'
上記のように、グローバル変数か関数ローカル変数に代入してるような例になってますが、下記のようにオプションの変数に代入する例にしたほうが自然かと思います。いかがでしょうか。
:let &backupskip = escape(expand('$HOME'), '\') . '/tmp/*'
@todashuta Yes, 指摘正しいです。Thanks!:+1:
リダイレクトされるけど一応
diff --git a/runtime/doc/todo.txt b/runtime/doc/todo.txt
index c6c38e1..d84d865 100644
--- a/runtime/doc/todo.txt
+++ b/runtime/doc/todo.txt
@@ -27,7 +27,7 @@ Priority classification:
See |develop.txt| for development plans. You can vote for which items should
be worked on, but only if you sponsor Vim development. See |sponsor|.
-Issues can also be entered online: http://code.google.com/p/vim/issues/list
+Issues can also be entered online: https://github.com/vim/vim/issues
Updates will be forwarded to the vim_dev maillist. Issues entered there will
not be repeated below, unless there is extra information.
ついでに #831 の報告もしてもらえますか?
@crazymaster ありがとうございます。
typo ではないのですが、現在の最新 (patch-7.4.1529) の index.txt
では以下の新しめのキーマッピングが漏れています。
7.4.1559
--- a/runtime/doc/eval.txt
+++ b/runtime/doc/eval.txt
@@ -1898,7 +1898,7 @@ foldlevel( {lnum}) Number fold level at
foldtext() String line displayed for closed fold
foldtextresult( {lnum}) String text for closed fold at {lnum}
foreground() Number bring the Vim window to the foreground
-function({name} [, {arglist}] [, {dict}])
+function( {name} [, {arglist}] [, {dict}])
Funcref reference to function {name}
garbagecollect( [{atexit}]) none free memory, breaking cyclic references
get( {list}, {idx} [, {def}]) any get item {idx} from {list} or {def}
(
と {
の間にスペースがないとタグジャンプできません。
@k-takata :+1:
これもfind_help_tags()
のロジックを見なおせばスペース開けなくてもよくなりそうですね。
(
が出現してその次の文字が{
か[
だったらタグ文字列を(
までとする。今現在、runtime/doc/tagsには({
や([
を含むタグはありません。
これで:+1:
diff --git a/src/ex_cmds.c b/src/ex_cmds.c
index 8a763c9..f610b6b 100644
--- a/src/ex_cmds.c
+++ b/src/ex_cmds.c
@@ -6206,6 +6206,12 @@ find_help_tags(
*d++ = *s;
/*
+ * If tag contains ({ or ([, Tag is set to terminate the (
+ */
+ if (*s == '(' && (s[1] == '{' || s[1] =='['))
+ break;
+
+ /*
* If tag starts with ', toss everything after a second '. Fixes
* CTRL-] on 'option'. (would include the trailing '.').
*/
:help wildcard
の最後の部分、
as a wildcard when "[" is in the 'isfname' option. A simple way to avoid this
is to use "path\[[]abc]". Then the file "path[abc]" literally.
"path[abc]"
は "path\[abc]"
ではないだろうか。
今現在、runtime/doc/tagsには({や([を含むタグはありません。
もしプラグインのヘルプで({
や([
を含むタグがあったら、引けなくなるのではと今さらながら気になりました。
うぅ、すでに取り込まれている分だと ('
で始まるタグには飛べない(苦笑)
Surround系のモーションコマンドでありそう。。
細かいですが、jobのオプションの修正漏れがありました (Vim 7.4.1655)
diff --git a/runtime/doc/eval.txt b/runtime/doc/eval.txt
index 642f0ad..5ea30a8 100644
--- a/runtime/doc/eval.txt
+++ b/runtime/doc/eval.txt
@@ -4631,7 +4631,7 @@ job_status({job}) *job_status()* *E916*
"fail" job failed to start
"dead" job died or was stopped after running
- If an exit callback was set with the "exit-cb" option and the
+ If an exit callback was set with the "exit_cb" option and the
job is now detected to be "dead" the callback will be invoked.
For more information see |job_info()|.
今現在、runtime/doc/tagsには({や([を含むタグはありません。
もしプラグインのヘルプで({や([を含むタグがあったら、引けなくなるのではと今さらながら気になりました。
@k-takata vim_devにコメントしました。不足等ありましたらフォローお願いします。 https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/fH5gsRE-EjE/6b4vIWC0GwAJ
repeat.txt の packages 機能を翻訳していて見つけたのでコメントします。 以下は全て repeat.txt に対する指摘です。
Error
が先頭でないにも関わらず大文字になってます。- An Error only causes sourcing the script where it
+ An error only causes sourcing the script where it
を使っている個所がいくつかありますが、タグが用意されている場合は
|` 使ったほうがいいのではないでしょうか。s/or not loaded/is not loaded/
の間違いではないでしょうか。Note that the files under "pack/foo/opt" or not loaded automatically, only the
ones under "pack/foo/start". See |pack-add| below for how the "opt" directory
is used.
This could be done inside always.vim, if some conditions are met. Or you
could add this command to your |.vimrc|.
上記は新機能の help ということもあり、今すぐ指摘したほうがいいでしょうか?
すでに指摘が入っています。(全部かどうかは未確認) https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/VXSJLb_boRQ/WgsNYu-NGwAJ
ありがとうございます。ちょうどスレッドが立てられてるようなので報告しました。
` を使っている個所がいくつかありますが、タグが用意されている場合は | 使ったほうがいいのではないでしょうか。
7.3の途中でexコマンドには が使われはじめましたが、どういう場合に
を使っているのか、helpには明記されていないですね。
そうですね… 最近使われ始めた印象があります。 >`
https://github.com/vim/vim/commit/7db8f6f4f85e5d0526d23107b2a5e2334dc23354
"path[abc]"
は"path\[abc]"
ではないだろうか。
vim/vim#700 で指摘しておいたところ、直りました。
Errorが先頭でないにも関わらず大文字になってます。
これも直りました。
https://github.com/vim/vim/commit/4f3f668c8486444e53163c29d2fc79bf47eb3c82
以下は s/or not loaded/is not loaded/ の間違いではないでしょうか。
are に直っています。
以下の文の意図が汲み取れませんでした (always.vim とは…)。
直っています。
ありがとうございます。
:h cursor()
の以下の項目ですが、
When there is one argument {list} this is used as a |List|
with two, three or four item:
[{lnum}, {col}, {off}]
[{lnum}, {col}, {off}, {curswant}]
This is like the return value of |getpos()| or |getcurpos()|,
but without the first item.
こういう感じに二つの時の行があると分かりやすかったです。
with two, three or four item:
+ [{lnum}, {col}]
[{lnum}, {col}, {off}]
最初、上の文章をちゃんと見てなくてlnumとcolだけ渡しても動くけど渡していいのか不安になりました。 typoかどうか微妙ですけどネ。
- v_g_CTRL-A, v_g_CTRL-X
v_CTRL-A, v_CTRL-X もないですね。
@k-takata はい。実はそろそろpatch書いて送ろうと昨日の昼に作業したんですけど、その辺のチェックが面倒になってやめちゃった:grin:
machakannさんの(index.txt
のキー追加漏れ)以外の未報告分でpatch作って投げました。
https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/J_eNFOGkujI/7diA8AknHgAJ
Anyone>
index.txt
のキー追加漏れ どなたか纏めて頂けると助かります。
7.4.1710
--- a/runtime/doc/options.txt
+++ b/runtime/doc/options.txt
@@ -5052,7 +5052,7 @@ A jump table for the options with a shor
without a limit.
On 64 bit machines higher values might work. But hey, do you really
need more than 2 Gbyte for text editing? Keep in mind that text is
- stored in the swap file, one can edit files > 2 Gbyte anyay. We do
+ stored in the swap file, one can edit files > 2 Gbyte anyway. We do
need the memory to store undo info.
Also see 'maxmem'.
index.txt と、その他いくつかの修正をまとめて投げました。 https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/QlcBo8pTrf0/IK7YsE9jBQAJ
7.3の途中でexコマンドには
が使われはじめましたが、どういう場合に
を使っているのか、helpには明記されていないですね。
:help help-writing
(helphelp.txt) に記載が追加されました。
7.4.1728 https://groups.google.com/d/topic/vim_dev/n44Atord7uk/discussion ( と { の間のスペースは削除されました。
:h function-list
がメンテされていないです。
例えば、job_~
、js_~
、json_~
がない。
名称変更前のjsonencode()
, jsondecode()
がある等々。
:h function-list
がメンテされていないです。
不足分纏めました(from Vim 7.4.1847)。どなたかこれを元にpatch作成しませんか?
抜けているもの: ch_evalexpr() ch_evalraw() ch_getbufnr() ch_getjob() ch_info() ch_log() ch_logfile() ch_read() ch_readraw() ch_setoptions() ch_status() getcharsearch() glob2regpat() isnan() job_getchannel() job_info() job_setoptions() job_start() job_status() job_stop() js_decode() js_encode() setcharsearch() setfperm() strcharpart() test_alloc_fail() test_disable_char_avail() test_garbagecollect_now() test_null_channel() test_null_dict() test_null_job() test_null_list() test_null_partial() test_null_string() timer_start() timer_stop() win_findbuf() win_getid() win_gotoid() win_id2tabwin() win_id2win()
要リネーム: jsondecode() --> json_decode() jsonencode() --> json_encode()
xxx_for_testing 関数はリネームの可能性があるので注意した方がいいです。
@k-takata 7.4.1838でgarbagecollect_for_testing()
がtest_garbagecollect_now()
にリネームされましたね。
(上の纏めコメントを7.4.1842ベースで更新しました)
あと、「disable_char_avail_for_testing()
とalloc_fail()
はリネームしないの?」と突っ込み済みです。
https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/B1kF0wQM2Iw/ENxBdM-2HwAJ
あと、「disable_char_avail_for_testing()とalloc_fail()はリネームしないの?」と突っ込み済みです。
Renamed on patch 7.4.1844. https://github.com/vim/vim/commit/8e8df251bf2505e5decf258397c6069fbe5e2e01
(上の一覧も更新済み)
:help 'writedelay'
The number of microseconds to wait for each character sent to the
microseconds ではなくて milliseconds のような気がします。 (ちなみに日本語訳は「1万分の1秒単位」になってて全然合ってません。)
:h function-listがメンテされていないです。
https://github.com/vim-jp/issues/issues/865#issuecomment-220831320
今朝修正されました。(抜けチェックはしていません) https://github.com/vim/vim/commit/c95a302a4c42ec8230473cd4a5e0064d0a143aa8#diff-46f53421a06e0a19bb5416273231c104L1
:help Number
の Examples:
Examples: -123 0x10 0177
:help expr-number
の説明
Decimal, Hexadecimal (starting with 0x or 0X), or Octal (starting with 0).
それぞれに、2進数リテラル 0b1101
の例や説明がありません。
https://github.com/vim/vim/blob/master/runtime/doc/eval.txt#L3111
"waittime" only applies to "ch_open()|
"
と|
の整合性が取れていません。
"と|の整合性が取れていません。
reported. https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/USr_pUG8eV8/8LyyUn5BBAAJ
それぞれに、2進数リテラル 0b1101 の例や説明がありません。
done. https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/USr_pUG8eV8/sh22kaNCBAAJ
とりあえず 8.0 リリースに向けてラストスパートで、リリースされたら issue 仕切りなおすと良さそう。
diff --git a/runtime/doc/options.txt b/runtime/doc/options.txt
index 30ea88d..17b5faf 100644
--- a/runtime/doc/options.txt
+++ b/runtime/doc/options.txt
@@ -2633,7 +2633,7 @@ A jump table for the options with a short description can be found at |Q_op|.
uhex Show unprintable characters hexadecimal as <xx>
instead of using ^C and ~C.
- When neither "lastline" or "truncate" is included, a last line that
+ When neither "lastline" nor "truncate" is included, a last line that
doesn't fit is replaced with "@" lines.
*'eadirection'* *'ead'*
reported. https://groups.google.com/d/msg/vim_dev/OEX8_SOhyYQ/wStaodiJAQAJ fixed by https://github.com/vim/vim/commit/d07969093a9b3051511c478d71c36de6fc33c0d6#diff-9314fb84f930a1648810c882e8247e6f
diff --git a/runtime/doc/term.txt b/runtime/doc/term.txt
index 0bfe4eb0b..2b4c3e92d 100644
--- a/runtime/doc/term.txt
+++ b/runtime/doc/term.txt
@@ -424,8 +424,8 @@ Note: Use the <> form if possible
t_KK <k8> keypad 8 *<k8>* *t_KK* *'t_KK'*
t_KL <k9> keypad 9 *<k9>* *t_KL* *'t_KL'*
<Mouse> leader of mouse code *<Mouse>*
- t_PS start of bracketed paste |xterm-bracketed-paste| *t_PS* 't_PS'
- t_PE end of bracketed paste |xterm-bracketed-paste| *t_PE* 't_PE'
+ t_PS start of bracketed paste |xterm-bracketed-paste| *t_PS* *'t_PS'*
+ t_PE end of bracketed paste |xterm-bracketed-paste| *t_PE* *'t_PE'*
アスタリスクでの囲み忘れ? 文章中の 't_PS'
および 't_PE'
からジャンプできなくなっています。
conceal
機能なしだと78桁目を超えてしまうので調整した方がいいかもしれないです。
diff --git a/runtime/doc/usr_02.txt b/runtime/doc/usr_02.txt
index 48dede8..f9f47cf 100644
--- a/runtime/doc/usr_02.txt
+++ b/runtime/doc/usr_02.txt
@@ -663,7 +663,7 @@ Summary: *help-summary* >
22) Autocommand events can be found by their name: >
:help BufWinLeave
< To see all possible events: >
- :help autocommands-events
+ :help autocommand-events
23) Command-line switches always start with "-". So for the help of the -f
command switch of Vim use: >
タグと異なるのでジャンプできない。
上記2件投げました。 https://groups.google.com/d/msg/vim_use/P7vqtt73gvY/UsZJ069NAQAJ (vim_dev に投げるつもりが、間違って vim_use に…)
本家help(
runtime/doc/*.txt
)のtypoを報告するスレです。 その都度vim_devに報告するとウザいのである程度溜まってから報告します。typo発見時のVimバージョン(
7.4.xxxx
)も添えていただけると助かります。