vim-jp / vimconf

Obsoleted. Moved to https://github.com/vim-jp/vimconf.org
45 stars 16 forks source link

Slide backup #52

Closed haya14busa closed 9 years ago

haya14busa commented 9 years ago

それぞれの発表者さんの許可を得るまでマージしないほうがよさげです. 詳細は #50

ujihisa commented 9 years ago

なんという速度

:+1: ujihisaスライドokです

haya14busa commented 9 years ago

あざますデス!

koron commented 9 years ago

jekyll で動かしてみました? ちょっと日本語ファイル名がどうなるか怖い…

そのあたりjekyll には前科があるのでw

あと slide -> slides にしてもらえますか?

すぐというわけではないですが、slides.html もあったほうが良いのかなぁ、と思い始めました。

haya14busa commented 9 years ago

jekyll で動かしてみました?

一応やりましたが日本語ファイル名のスライドは試してなかったかもです... (試したらokでした!)

あと slide -> slides にしてもらえますか?

確かにそうですね修正します

すぐというわけではないですが、slides.html もあったほうが良いのかなぁ、と思い始めました。

slides/index.html ですかね. ちなみに僕はあくまでバックアップでもし誰かのスライドがアクセスできないようになった場合に差し替えたい.

  1. PDFにすると機能が落ちる (gif画像, html5)
  2. 管理だけでなく閲覧側も見るべき場所が分散してしまう

という点から現状アクセス可能な場合はホスト(厳密には今の状態だとアクセスできるのでしてるけど)しない(リンクを作りたくない)という認識ないし希望があります. そういう意味ではslides.htmlは要らないかなと思います. ただ, じゃあ現状アクセスできるような形式でプルリクしてるのはどうなの?というツッコミはあると思います(どっちつかずですいません)

koron commented 9 years ago

slides/index.html ですかね

作成するファイルは slides.html です。 そうすると jekyll が slides/index.html としてファイル作って slides/ で一覧が見えるようになります。 せっかくのPDFですから、DLしてオフラインで見るみたいな、ことができるのかなと思った次第。

ま、いまは無くてもよいです。

haya14busa commented 9 years ago

作成するファイルは slides.html です。 そうすると jekyll が slides/index.html としてファイル作って slides/ で一覧が見えるようになります。

これJekyllの仕様的に slides/index.html で作ると slides/でアクセスできた(と思う)のでやるとしたらこちらのほうがslides関係がすべてそのディレクトリに収まるのでやるとしたらこちらのほうがいいと思いました.(EDIT: slides/ 内をすべてpdf or markdownの発表資料だけにするという文脈であればすいません...)

せっかくのPDFですから、DLしてオフラインで見るみたいな、ことができるのかなと思った次第。

実際集めるときに少々時間喰ったのでまとめてDLしやすいというのは確かにありますね...こちらはとりあえず保留でお願いします

koron commented 9 years ago

既にある details.html は reports/index.html に展開されます。 なので slides/index.html を作りたければ slides.html で合わせておいてください。

このあたりは jekyll を走らせて _site 下をどうなってるか確認してみてください。

koron commented 9 years ago

一応やりましたが日本語ファイル名のスライドは試してなかったかもです... (試したらokでした!)

一応、別の gh-pages 作って、実際にgh-pagesにデプロイして試さないと怖いかも。 jekyll/rubyが生成するファイルの名前は鯖のLANGに依存したことがあって、 それがUTF-8でない可能性が微レ存のため。

まぁやってみてダメなら考えるってのもでもあり。

haya14busa commented 9 years ago

details.html/details/hoge /details/fooといったページが必要ないので当たり前感があるかとおもいます。

koron commented 9 years ago

えっと、やるなら既存のものに合わせるようにしてください。

haya14busa commented 9 years ago

一応、別の gh-pages 作って試さないと怖いかも。 jekyll/rubyが生成するファイルの名前は鯖のLANGに依存したことがあって、 それがUTF-8でない可能性が微レ存のため。

forkにgh-pagesつくってみてみます

えっと、やるなら既存のものに合わせるようにしてください。

とりあえず自分でやる気は今のところなくせっかくJekyllの仕様的にディレクトリにまとめたほうが便利そうと思っただけなので作る方にお任せします

haya14busa commented 9 years ago

日本語Okっぽいです...! (forkのgh-pagesはなるはやで消します)

haya14busa commented 9 years ago

あっリンク忘れた: http://haya14busa.github.io/vimconf/2014/slides/12_vim_script%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%81%E8%BB%A2%E3%81%B0%E3%81%AC%E5%85%88%E3%81%AE%E6%9D%96%E3%80%8CVint%E3%80%8D__Kuniwak.pdf

日本語のまま: http://haya14busa.github.io/vimconf/2014/slides/12_vim_script初心者に使ってもらいたい、転ばぬ先の杖「Vint」__Kuniwak.pdf

koron commented 9 years ago

:+1:

あとは転載許可まち?

haya14busa commented 9 years ago

あとは転載許可まち?

ですねー. 再 ping するのもありですかね...?

Kuniwak commented 9 years ago

日本語ファイル名すみませんでした…

haya14busa commented 9 years ago

日本語ファイル名すみませんでした…

誰かが悪いとしたらJekyllが対応してない可能性があったことないし前科なので Kuniwak さんは悪くないです...! あと勝手に例として使ってしまってすいませんでした(自分のが英語かつとか入っててテストによさそうだったので使ってしまいました)

haya14busa commented 9 years ago

発表者全員の返答をいただきましたっ

koron commented 9 years ago

:+1: