w3c / wot-jp-cg

W3C Web of Things Japanese Community Group
https://wot-jp-cg.netlify.app/
Other
9 stars 10 forks source link

「WoT Thing Descriptionとは」ページの追加 #61

Closed hidessy closed 2 years ago

hidessy commented 2 years ago

42 のサイト再編案にて議論されています、WoT Thing Descriptionについての説明ページ追加の提案です。

「RaspberryPiでThingを作る」ページを主に抜き出すとともに、図や説明、TD仕様書の引用を追加したものとなっています。 文章や伝え方、また内容についてなど、ご確認いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

k-toumura commented 2 years ago

PRありがとうございます。

ウェブリンクは、各アフォーダンスの中に含まれるformsではなく、linksに書かれる関連情報へのポインタになります。なので、td-overview.png内で各アフォーダンスの中にあるformsをウェブリンクとしていますが、これは削除したほうが良いかと思います。今回のTDにはウェブリンクがないので、追加で下記のようなウェブリンクを追加してもよいのかもしれません。

"links": [{
  "rel": "service-doc",
  "href": "https://wot-jp-cg.netlify.app/#/raspithing",
  "type": "text/html"
}]

3種類(プロパティー・アクション・イベント)の相互作用のアフォーダンスの記述では、それぞれの情報をforms構造内のhrefメンバーによって示します。

アフォーダンスは、properties/actions/eventsの中身全体を指すので、「各アフォーダンスと相互作用を行うための方法をforms構造によって示します」などでどうでしょうか?

formsから、それらの情報に読み書きアクセス可能であることがわかります。

今読み返すと私が書いたものがちょっと不正確でした。ものすごい細かい話になりますが、読み書きアクセス可能かどうかはデータスキーマにreadOnly: true,writeOnly: trueが書かれていないことでわかり、formsからわかるのは「読み書きするときにどのURLにどうアクセスすればよいか」になります。

ほかにも、なにか気になる点などありましたらコメントお願いします > コミュニティメンバ各位

hidessy commented 2 years ago

ご確認ありがとうございます。 ご指摘いただいた点を修正いたしました。 よろしくお願いいたします。

k-toumura commented 2 years ago

更新ありがとうございます。時間をみて私が書いた記事の方のformに関するところも修正しておきます。 他にコメントなどなければ、3/8の午後にマージします。