waic / wcag21

WCAG 2.1 Japanese
38 stars 10 forks source link

訳注のマークアップを検討する #68

Closed bakera closed 5 years ago

bakera commented 6 years ago

訳注のマークアップをどうするか。 WCAG2.0のほうでは註釈と同じマークアップにしているが、2.1では註釈のマークアップそのものが変更されているように見受けられる。

momdo commented 6 years ago

なぜか私にアサインされているので…WCAG 2.0は注記と訳注はこういう感じでマークアップされていました(見やすさのため、空白と改行を変更してます)。

<div class="note">
<p class="prefix"><em>注記 1:</em> 
<a title="definition: 映像 (video)" href="#videodef" class="termref">映像</a>の音声解説は、動作、登場人物、場面の変化、画面上のテキスト、及びその他の視覚的なコンテンツに関する情報を提供する。</p></div>
<div class="note">
<p class="prefix"><em>訳注: </em>
日本語では「音声ガイド」とも呼ばれる。</p>
</div>

WCAG 2.1の(原文での)注記はこういう感じでマークアップされています。

<div class="note" id="issue-container-generatedID">
<div role="heading" class="note-title marker" id="h-note" aria-level="5"><span>Note</span></div>
<p class="">For requirements related to color, refer to <a href="#distinguishable">Guideline 1.4</a>.</p></div>

訳注の案を出せと言うことみたいなので、例えばこういう感じでどうでしょうか…(IDとか要らないと思いますので)

<div class="note">
<div role="heading" class="note-title marker" aria-level="5"><span>訳注</span></div>
<p><!-- ここに訳注の本文を書いていく --></p></div>

aria-level、空気を読んで変更する必要があるのが面倒そうですね(なんでhnを使わなかったのかよくわかりませんが)。

bakera commented 5 years ago

いろいろと疑問はあるものの、いったんこれで行きます。

momdo commented 5 years ago

マージされたので閉じます。