Open y-yosuke opened 6 years ago
データの作成手順(Rhinoceros / MeshLab / テキストエディタ / ターミナルを使用した場合)
ホイールを除く車体全体を1つのソリッドを作成して STL ファイルにエクスポートする.
1 でエクスポートした STL ファイルを Rhinoceros にインポートする. (1と2の手順を Rhinoceros 内だけでメッシュを作成する方法もアリ)
Rhinoceros でメッシュを各部位に分割する. 利用するコマンドは次のものを組み合わせて行う.
適宜全体を Join して ShowEdges や DupBorder などで オープンエッジが無いことを確認する.
Join すると閉メッシュになる開メッシュを各々1つずつ ASCII 形式で STL ファイルにエクスポートする.
ミリメートル→メートルなどのスケール変換が必要な場合は MeshLab の Scale フィルタで変換した後に Export Mesh As... から ASCII 形式で STL ファイルにエクスポートする.
[Wiki] STLファイル内の solid 名の変更 https://github.com/y-yosuke/ppoino-cars/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99#23-stl%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%86%85%E3%81%AE-solid-%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
solid NOSE
...
endsolid NOSE
If the names of solids in STL files are the same, it is indistinguishable to select face individually when using it with SimScale.
cat
command to combine them (Linux/Mac)cat body.stl nose.stl fr-wing.stl rr-wing.stl fl-wheel.stl fr-wheel.stl rl-wheel.stl rr-wheel.stl > car-combined.stl
ジオメトリのメッシュを分割してそれらをまとめた1つの STLファイルをアップロードする.
分割した個々のメッシュは開メッシュで OK,しかしまとめたら閉メッシュとなる必要がある. ( solid mesh である必要はなく watertight mesh であれば良い )
1990s F1 High and Low Nose Cones では下記のようなメッシュ構成でアップロードしている. (BODY, NOSE, FRWING, RRWING で watertight mesh となる)