ymuichiro / symbol_japan_forum

Symbol Japan Communityによるフォーラム、情報共有の空間です
48 stars 2 forks source link

ドキュメントのライセンスを決める #12

Closed ounziw closed 2 years ago

ounziw commented 2 years ago

提案

ドキュメントのライセンスを決める

Symbolの紹介文を用意しませんか、の紹介文等を利用する場合のルールを決めたい。

参考:Wikipedia の場合は、https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B

ounziw commented 2 years ago

私個人は、Wikipediaと同じルールで良いと考えています。

  1. 独自にルールを決めるのは大変
  2. Wikipediaなら、多くの人が知っている→Wikipediaと同じルールだと、「ルールの説明がしやすい」ので良い
ymuichiro commented 2 years ago

私はWikipediaのルールで良いと思っています もしくはこれかなと(エンジニアだったらこっちのほうが分かりやすいんだけども)

https://e-words.jp/w/MIT%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9.html

ymuichiro commented 2 years ago

@ounziw wikipedia のルール、一旦読んでみて以下の点、注意かなと思いました

  1. テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能なこと
  2. 1のため、紹介文利用時にライセンス条項を明確にしなければならない点 https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Text_of_Creative_Commons_Attribution-ShareAlike_3.0_Unported_License

ちょっと説明文貼るに対してこれを利用者に気にしてもらうのは面倒かなぁと。 ちなみに MITライセンス条項をちょっと書き換えるとこんな感じになるのですが、これだと緩すぎそうですか?


The MIT License Copyright (c) <2022>

以下に定める条件に従い、本文書の関連ファイル(以下「ファイル」)の複製を取得するすべての人に対し、ファイルを無制限に扱うことを無償で許可します。これには、ソフトウェアの複製を使用、複写、変更、結合、掲載、頒布、サブライセンス、および/または販売する権利、およびソフトウェアを提供する相手に同じことを許可する権利も無制限に含まれます。

上記の著作権表示および本許諾表示を、ファイルのすべての複製または重要な部分に記載するものとします。

ファイルは「現状のまま」で、明示であるか暗黙であるかを問わず、何らの保証もなく提供されます。ここでいう保証とは、商品性、特定の目的への適合性、および権利非侵害についての保証も含みますが、それに限定されるものではありません。 作者または著作権者は、契約行為、不法行為、またはそれ以外であろうと、ファイルに起因または関連し、あるいはファイルの使用またはその他の扱いによって生じる一切の請求、損害、その他の義務について何らの責任も負わないものとします。


https://licenses.opensource.jp/

ounziw commented 2 years ago

私の考えとしては、「出典(元がどこか)を表記する」は必要だとおもいますが、Wikipediaより緩くてもよいと思います。

ドキュメントだと、MITライセンスに一番近いライセンスは、cc-by(クリエイティブコモンズ・表示)でしょうかね

ounziw commented 2 years ago

サンプルコードとか、有志作成のライブラリとかも、ここに置くなら、ドキュメントもコードもMITでも良いかも

ymuichiro commented 2 years ago

@ounziw ありがとうございます。 サンプルコードやソフトウェアは基本MITが良さそうですね

ちなみにロゴやドキュメントの方なのですが人ごとに事情によりCC0が選択できないケースがあるようなので、以下ディレクトリの通りフォルダ毎にライセンスを記載したファイルを設置してCCライセンスを参照するケースを取ってみました

こんな感じですかね https://github.com/ymuichiro/symbol_japan_forum/tree/main/logo

MITライセンスは GitHub が提供してくれている形式があるので、以下をフォルダ毎に置く感じかなと https://github.com/ymuichiro/symbol_japan_forum/blob/main/projects/LICENSE

ounziw commented 2 years ago

良いと思います。

ロゴのフォルダ↓に、クリエイティブコモンズへのリンクを載せておきましょう https://github.com/ymuichiro/symbol_japan_forum/tree/main/logo

ymuichiro commented 2 years ago

@ounziw こんな感じですかね https://github.com/ymuichiro/symbol_japan_forum/tree/main/logo

ounziw commented 2 years ago

ありがとうございます。 これで行きましょう