Closed ghost closed 9 years ago
:fried_shrimp:
メールアドレスをユーザー名にしたことで、理屈の上では将来ユーザー同士で通信できるように拡張できる可能性が開かれます
ユーザが一意になるから、ユーザを指定したやりとりができる、ということでは!
timestampはどこの情報を見て時間を決めている…?
t.timestamps
で使われるタイムゾーンは
http://api.rubyonrails.org/classes/ActiveRecord/Timestamp.html
で設定できる :jp:
デフォルトだと UTCらしい
Rails の timestamps のデフォルト挙動が、Rails5 から変わるよという話 http://juanitofatas.com/2015/01/28/rails-5-timestamps/
原文(Rails 4.2.0)はt.timestamps null: false
って書いてありますね
https://www.railstutorial.org/book/modeling_users#code-users_migration
デフォルトカラムとして作成されるidの型は変更可能だが、integerのままがよい。
id
という一意なカラムが決まっているなら、email
という一意なカラムを任意で作る必要がないのでは…?
migrating up っていうのしらなかった
create_table :books, id: false do |t|
t.integer :book_id
t.string :title
t.timestamps
end
"エスキューエライト" っていうの…その「エ」いるの…
「秘伝のDBが…!」
秘伝のDBにはこれ使ってました http://www.dehats.com/drupal/?q=node/58
Litaは私も使ったことありました
サンドボックスモードとは…(あとで説明があった)
User.newを引数なしで呼んだ場合は、
の直前までおわりました!
感想をかいてみようのコーナー
デービーとかモデルとかは楽しい!モデリング好きだからうれしい!
やっとmodelの辺りに突入して楽しくなったきた。 SQLiteの読み方新鮮
modelの入り口だったので今日は大丈夫かな。次回から手強くなってきそう。。
どんどん進んで楽しい!Railsは4.0と4.2でも違う、5.0だと更に違う、ということで怖いなと思いました(小並感)
海老フライが食べたいです
これなんでもできるのかな…
:bow:
:fried_shrimp: