Kyo-s-s / cyan-or-less-procon-2024-spring

0 stars 0 forks source link

水以下コンテスト 作問リポジトリ

https://mofecoder.com/contests/cyan_or_less_01

進捗

完了したら ✔ を書く

問題名 Writer 問題文 テストケース 想定解実装 (Python AC) 解説 MOFE 登録 
Cyan or Less Kyo_s_s
f(f(f(f(f(x))))) Kyo_s_s
Unions yasunori
X-word Database Kyo_s_s
Long Chess Board yasunori
LCM and GCD yasunori
Range Rotate Query loop0919
Deque Inversion Nichi10p
Counting Zig Zag Sequence Ackvy
Subset Mex Kyo_s_s
Colorful Balls Ackcy

環境構築

  1. このリポジトリをクローンする

  2. rime を導入する

$ pip install rime

rime の操作

問題の新規作成

$ rime add . problem (問題名)

解法の新規作成

問題のディレクトリで、

$ rime add . solution (解法の名前)

cpp-correct など

C++なら cxx_solution(src='main.cc', flags=["-std=c++20", "-O2", "-Wall", "-Wextra"]) とする

その中で main.cc を作成し、解法コードを書く

challenge_cases=[] を足すとその解法では落ちることをテストしてくれる

テストケースの新規作成

問題のディレクトリで、

$ rime add . testset tests

generator/validator は後で弄ることにする、そのまま抜けて OK

入力は xxx.in、出力は xxx.diff にする

実際にテストを実行する

問題のディレクトリで、

$ rime test . -k

作問時の注意

MofeCoder へのアップロード

$ python3 export.py

をすると、export-testcasesというフォルダが作成されて、その中の .zip がそのまま MofeCoder にアップロードできる

サンプルとそれに対する説明の付与は自分でやらないとダメ 問題文によって subtask2 に subtask1 が含まれている/いないがあるので、それぞれちゃんとしないとダメ