sakamomo554101 / YouyakuAI

日本語用の要約を行うデモサービス
0 stars 0 forks source link

YouyakuAI

要約を行うためのデモサービスを構築します。

Setup for local

Training model

Create pipeline file

下記コマンドで、kubeflowで動作する学習パイプラインのファイル(yaml)を構築する

$ python3 pipeline.py

Update Docker Image

学習パイプラインで用いるDocker ImageをDocker Hubにアップロードする。

$ cd model_pipeline
$ python3 build_all_componens.py --deploy_type docker_hub

Execute training pipeline in Local

TBD

Execute training pipeline in VertexAI

TBD

Create docker containers

ローカル環境で動作するサービスを下記で構築します。

$ make run

Docker Imageを作り直す場合は、下記コマンドでビルドも実施されます。

$ make run-build

※TODO : api_gateway側の立ち上がりが遅い(10秒程度)ため、api_gatewayの立ち上がりをまって、ダッシュボードを利用する必要がある。

Stop docker containers

下記コマンドで停止が可能です。

$ make stop

Usage

下記のローカルマシンのダッシュボードにアクセスして、要約処理を実行してください。

Execute Test

Execute All Test

下記のコマンドでテストを実行することが可能.

make test-start

テストの状況は下記コマンドで確認する.

make test-print

テスト終了後にはコンテナを停止させるため、下記コマンドを実行する.

make test-stop

Execute Each Test

テストコードが存在するコンテナに入って、テストコードを実行する。
※事前にdockerコンテナを全て起動する。

$ docker exec -it <コンテナ名> /bin/bash
$ python3 <テストしたいフォルダ>/test/<テストしたいファイル名>

Change DB type

.envファイルを修正して、利用するDBを変更することが可能。

Setup Delopment Environment

開発環境の構築手順について記載します。

Used Development Tools

Setup for vscode

下記のツールをインストールします.

$ pip install flake8
$ pip install black

vscodeのsettings.jsonに下記を追加します.

    "python.analysis.extraPaths": [
        "./src/dashboard", "./src/db", "./src/log", "./src/summarizer", "./src/queue_api", "./src/api_gateway",
        "./model_pipeline/components/data_generator/src", "./model_pipeline/components/trainer/src"
    ],
    "python.linting.pylintEnabled": false,
    "python.linting.flake8Enabled": true,
    "python.formatting.provider": "black",
    "python.formatting.blackArgs": ["--line-length", "79"],
    "editor.formatOnSave": true