yu-yukke / virtual_credit_rails_api

0 stars 0 forks source link

Ruby

Rails

環境構築

docker-compose build
docker-compose up
docker-compose exec app bundle exec rails db:create
docker exec -it virtual_credit_db psql -U admin -d virtual_credit_development
docker-compose exec app bundle exec rails db:seed

既存のレコードは全て削除されるので注意

各ポートへの割り当て

4000

5432

5050

8080

9001

マイグレーション

 docker-compose exec app bundle exec rake ridge:run
 docker-compose exec app bundle exec rails db:migrate

テスト

 docker-compose exec app bundle exec rspec

コード品質

docker-compose exec app bundle exec rubocop

開発フロー

1. develop ブランチからチェックアウト

ブランチ名の統一

prefix/#issue-number/branch-name

feature/#10/add-hoge-to-fuga

2. コミット

コミットメッセージの統一

git-czをインストールしておく。

コミット時に、git commit -mの代わりに

git cz

で適切な prefix を選択してコミットメッセージを入力する。

コミットメッセージの末尾に issue 番号を振っておくと自動で issue と紐づく。

chore: update README.md #1

Overcommit

コミット時に Overcommit が Rubocop をチェックするのでそこでコケたら修正してコミット

3. develop へ PR

Github workflow で Rubocop, RSpec(coverage), Brakeman をチェックしているので問題なければマージ

4. develop から main へマージ

デバッグ

Docker 上でデバッグするため、まず

docker compose up

でコンテナを起動し、別ターミナルで

docker attach virtual_credit_rails_api_app

で Docker へコンテナをアタッチすると pry でデバッグできるようになる

ステータスコード備忘録

200 系

200

201

204

400 系

400

401

403

404

409

422

500 系

500